2017年海で出会えた生物ランキング
第10位 今年もカマストガリザメ大当たり!
このランキングには2度目の登場です。
前回のランクインは2014年でした。
当時はなかなか「見に行きたい」というお客様も居なかったのですが、たびたびHPに載せて地道なPR活動(笑)を行ったせいか、今年はたくさんのお客様からリクエストを頂きました。
とは言え、リクエストを頂いて何度も見ただけではランクインする理由にはなりません。
今年ランクインした理由はカマストガリザメの数です。
カマストガリザメは同じ年に産まれた同じ性別のグループ単位で群れる習性があると言われていますが、実際にそんなに群れて泳いでいる光景は見たことがありませんでした。
でも、今年は群れで見る率が非常に高かったのです。
この日は7個体の群れを見ることができ、写真には同時に5個体写せました。
レンズが100mmマクロだったのが悔やまれます・・・。
ボートで楽して見に行くこともできるし、ビーチでじっくり観察することもできるカマストガリザメ。
来年もたくさん見れるといいな。
皆様からのリクエストをお待ちしています!