しばらくお待ちください
2016年海で出会った生物ランキング
海で出会った生物を今川の独断と偏見でランク付けしてしまおうというこの企画。
今年でもう11回を数えるまでになりました。ごゆるりとご覧ください。

それでは10位から

以下の生物達はピックアップされたものの惜しくもランクインを逃した生物達です。

イロウミウシ科の一種

Chromodorididae sp.
このウミウシは独立種だと思います。バリ島でも見ました。

カイメンウミウシ属の一種

Atagema sp.
いつか見たかったウミウシ。でも和名も学名もないんだね・・・。

カスミミノウミウシの仲間

Cerberilla sp.
砂堀りして出てきたウミウシです。

クロシタナシウミウシ属の一種

Dendrodoris sp.
多分、クロシタナシウミウシ属だと思います。

コヤナギウミウシ属の一種

Janolus sp.
Ocean Blue 2回目の出逢い。

シロエダウミウシ

Kaloplocamus dokte
普通に撮るとこのディテールは出ないので黒抜きでパチリ。後にシロエダウミウシという和名になりました。

シロコダテウミウシ

Peltodoris murrea
ペアで見つけることができました。

センネンダイの幼魚

Lutjanus sebae
ナマコに着いていました。このコは大人の方が綺麗な色になりますね。

ソフトコーラルの産卵

Alcyonacea sp.
娘が産まれた日にソフトコーラルも一斉産卵してお祝いしてくれました。

ソレノストムス・ハリメダ

Solenostomus halimeda
カミソリウオとの違いが未だに分かりません。

テンスの仲間

Iniistius sp.
砂に潜ります。で、出てきたところをパチリ。

ドーリス下目の一種

Doridoidei sp.
何ウミウシでしょうか?背中の突起が気になります。

トガリモエビ

Tozeum armatum
赤色を見ると、シャア専用と言いたくなるあなたは立派なお年頃。

トサカスリウミウシ

Diaulula sp.
ナイトダイビングで見ました。たまにはナイトもいいね。

トサヤッコ

Genicanthus semifasciatus
幼魚はよく見るのですが成魚(しかも♂)の観察は稀です。

トマリヒイロテンジクダイ

Zapogon evermanni
洞窟の割れ目の奥に居ます。もう少しいい写真が撮りたい。

トルディサ・アルボマクラータ

Thordisa albomacula
レアもの出ました!お客様撮影。

ネギシミノウミウシ

Trinchesia sp.

バラトゲミノウミウシ

Phyllodesmium acanthorhinum
今年マイブームの黒バックで撮影。

ハンゲツオトメウミウシ

Dermatobranchus semilunus
今まで見たことがなかったのに今年は何個体か見られました。

ヒゲモジャハゼ

Barbuligobius sp.
とりあえず「見たよ」って感じの証拠写真ですが・・・。

ヒバシヨウジの幼魚

Doryrhamphus excisus excisus
尾びれの先端が糸状に伸びています。大人とは棲息環境が違うのね。

ヒメウツボ

Gymnothorax melatremus
まだ片手ぐらいの出逢いしかありません。見ると幸せになります。

ヒュプセロドーリス・メラネシカ

Hypselodoris melanesica
2年連続で同じ場所での発見となりました。

ヒョットコオコゼ

Cocotropus larvatus
名前が面白いオコゼです。しかも人気の白色で赤目。

ビロウドウミウシ属の一種

Thordisa sp.
Ocean Blue 初見です。

フィリディア・ラリーイ

Phyllidia larryi
お客様が見つけてくれました。しかもレッドビーチで!

ヘテロコンガー・レンチグノーサス

Heteroconger lentignosus
寄り易いアナゴ。慶良間でも出ているそうです。

ホシカゲアゴアマダイの巣作り

OPISTOGNATHIDAE sp.
2012年に1位になった巣作りシーンがまた見れました。

ミガキブドウガイ属の一種

Haminoea sp.
ミガキブドウガイという人も居ますが、何か違うんだよなぁ。

ミドリキセワタ

Spinoaglaja sp.
最初に見た時は魚のウ〇チにしか見えませんでした。

モザイクウミウシ属の一種

Halgerda sp.

モヨウモンガラドオシ

Myrichthys maculosus
過去に見たことがあると思って適当に撮ったら初見でした。

ユビワミノウミウシ属の一種

Abronica sp.
綺麗な紫色でした。ムカデミノと間違えるトコだった。

ラオメネス・パルドゥス

Laomenes pardus
白黒のゼブラ模様がカッコいいエビです。

黄色のハナヒゲウツボ

Rhinomuraena quaesita
7年ぶりに見れました。

それでは10位から

ランキングトップに戻る