本島ボートは、ポイントまで近く、1本ごとに港に戻って休憩ができるので、船に弱い方でも安心して楽しむことができます。
また、重い器材を背負って歩かなくてもよいので、楽にエントリーできます。
Ocean Blue では以下のエリアで本島ボートダイビングを開催しています。
北部エリア
2022年からの新メニューです。
瀬底島周辺のポイントを中心に潜ります。
伊江島や水納島への遠征ツアーも予定しています。詳しくはお問い合わせください。
万座エリア
一番人気のボートです。
ホーシューやドリームホールなどの地形ポイントから、ナカユクイ、クロスラインなどの砂地の癒し系ポイントまで20近いポイントがあり、ワイドからマクロまで楽しめます。
前兼久(真栄田)エリア
ご存知、真栄田岬の青の洞窟にボートで行くことができます。
山田ポイントでは、1ダイブで日本で見られる6種類のクマノミを全て見ることができます。
糸満エリア
沖縄本島最南端の荒崎や喜屋武岬はたくさんの穴やクレパスがある地形ポイント。
トコマサリや中の瀬は大物や群れに出会えるチャンスがあります。
潮崎は本島屈指のサンゴポイント。
珍しい生物も次々と見つかっていて、これからが楽しみなエリアです。
メニュー | 料金(円) |
---|---|
本島2ボート(北部エリア) | 18,000 |
本島2ボート(万座・前兼久・糸満エリア) | 16,000 |
オプションダイブ | 4,000 |
○:空いています△:若干の空きがあります×:空いていません☎:電話予約のみです