しばらくお待ちください
過去の記事を見る

ウミウシダイブ34日目 最強の体験ダイバー再び 2025/04/14
先月、体験ダイビングで来てくれたアイカさんが、また潜りに来てくれました。
もう体験7回目!?
潜降も耳抜きも慣れたものです。

お客様
お客様

クサイロモウミウシのリクエストを頂いていたので、真っ先に見に行きました。
ルーペでじっくり観察・・・。

水中風景
水中風景

居てくれて良かった・・・。
(今日はGoProしか持って入らなかったので、生物の写真は別の日に撮ったものです)

クサイロモウミウシ
クサイロモウミウシ

ウミウシリクエストでしたが、コブシメも見てきました。
グルグルと色を変える様子も観察できました。

コブシメ
コブシメ

ウデフリツノザヤウミウシ。
めっちゃいいサイズでした。

ウデフリツノザヤウミウシ
ウデフリツノザヤウミウシ

シラタマウミコチョウ。
去年は水納島で大量発生していましたが、今年はゴリチョでも安定して見れるようになりました。
良き!

シラタマウミコチョウ
シラタマウミコチョウ

ジョーフィッシュは黄色い個体と・・・。

ホシカゲアゴアマダイ
ホシカゲアゴアマダイ

斑模様の個体を見てきました。
こっちのコは、すぐ蓋をするので、面白くて何度も蓋を外してしまいました。
ゴメンナサイ。

ホシカゲアゴアマダイ
ホシカゲアゴアマダイ

そして、ツツイシミノウミウシはアイカさんの発見!
ほ、本当に体験ダイバーですか!?

ツツイシミノウミウシ
ツツイシミノウミウシ

アイカさんは他のショップでCカード取得中とのこと。
今月中にCカードが取れるらしいので、次はファンダイブで遊びに来てくださいね。^^
タグ:海ログウミウシダイブ体験ダイビングビーチ
view:127
≪ 前の記事
ウミウシダイブ33日目 コツコツと 2025/04/10
K川さんの最終日。 K川さんがまだ・・・