しばらくお待ちください
過去の記事を見る

ウミウシダイブ7日目 還暦ダイブ 2025/02/02
ウミウシ会2日目です。
メンバーが若干入れ替わって、ゴリチョで潜ってきました。
オパールミノウミウシ。
いつまでも見ていられる美しさ。

オパールミノウミウシ
オパールミノウミウシ

フウセンウミウシ。
背中の孔がパフパフしてました。

フウセンウミウシ
フウセンウミウシ

The ミノウミウシ。
シンプルイズベスト。

ミノウミウシ
ミノウミウシ

ノトアリモウミウシ。
最近、良く見ます。
ほっぺの赤色がチャームポイント。

ノトアリモウミウシ
ノトアリモウミウシ

シロスジミドリガイ。
触角の先端は白色です。

シロスジミドリガイ
シロスジミドリガイ

こちらはゴクラクミドリガイ属の一種。
触角の先端は緑色。
これもきちんと調べてみましょうね。

ゴクラクミドリガイ属の一種
ゴクラクミドリガイ属の一種

フサウミナメクジ。
良いタイミングで出て来てくれました。
ありがとう。^^

フサウミナメクジ
フサウミナメクジ

カビラノツユ。
2個体出たと思ってましたが、最初に紹介したのはナギサノツユでした。

カビラノツユ
カビラノツユ

コクテンチョウチョウミドリガイ。

コクテンチョウチョウミドリガイ
コクテンチョウチョウミドリガイ

ユニデンティア属の一種。

ユニデンティア属の一種
ユニデンティア属の一種

クサマミノウミウシ。(Photo by O河さん)

クサマミノウミウシ
クサマミノウミウシ

今川、今日で60歳になりました。
記念日にたくさんの方と潜れて幸せです。
ウミウシが見える間は、ガイドを続ますので、皆さん潜りに来てくださいね。(笑)

集合写真
集合写真

今日も打ち上げ~。
昨日の半分の人数になってしまいましたが、めっちゃ濃過ぎるメンバーで、それはそれで楽しかったです。

打ち上げ
打ち上げ

皆さん、ありがとうございました!
タグ:海ログウミウシダイブビーチ
view:560
≪ 前の記事
ウミウシダイブ6日目 ウミウシ会 2025/02/01
久し振りにウミウシ会を開催しました。 ・・・
 
次の記事 ≫
秘密のお仕事1日目 2025/02/06
大手ゼネコンからビッグなお仕事を頂きまし・・・
1年前の記事を見てみる
ウミウシダイブ11日目 メモリアルday 2024/02/02
初 Ocean Blue のH塚さんと潜ってきました。 ・・・