プライベートダイブ 2025/01/23 |
---|
海況良さげだったのでプライベートダイブに出かけてきました。 今日のファーストコンタクトはターコイズミノウミウシ。 大きな個体でした。 ヒオドシユビウミウシ。 フライングゲッチュ。 クロシオイロウミウシ。 真ん中の線が短いので、ちょっと違和感。 ナナフシウミウシ。 丁度、調べたいウミウシが見つかりました。 ちょっと失礼して、ホストから外れてもらうと・・・触角が伸びるのです。(上のと同一個体) しかも、後方に寝ていた背側突起が立ち上がります。 ホストに着いている時は、目立たないように触角を引っ込め、背側突起も寝かせているのに対し、歩いている時は、周囲の状況を探るために、触角や背側突起を伸ばしているんだと思います。 1つすっきりしました。 ハナビラミノウミウシ。 ハナビラミノもあれやこれや調べなきゃ! 一昨日使ったカメラをそのまま持って行ったので、ここでバッテリー切れ。 1ダイブで終了となりました。 |
タグ:OFF潜り view:408 |