ウミウシダイブ2日目 ハッピーバースディ! 2025/01/21 |
---|
本日お誕生日のジュンコさんと潜ってきました。 行きの車中で「何か見たいものはありますか?」と聞いたら「カノコウロコウミウシが見たいです」という返事。 「それでは捜してみましょうね」と潜ったら・・・1発目から出てきてくれました! でき過ぎです。 フウセンミノウミウシは小さくて可愛かった。 定点観測のアカミミブドウギヌ。 今日行ったら在庫が増えてました。 シロアミミドリガイのおチビちゃん。 頭でっかち。 トンプソンアワツブガイ。 おや?向こうに見えるのは? ゴニオドリデラ・ウニドンタ。 ジュンコさん、ログを書き直しておいてくださいませ。 今日はテンテンコノハミドリガイが多く見られました。 ハナサキコヤナギウミウシも複数個体出てきた。 フウセンウミウシも2個体。 サクラエオリス・マーヘ。 地味派手なウミウシです。 ここらへんから小さいウミウシが続きます。 アカテンミノウミウシ。 フイリフサツノミノウミウシ。 カラジシウミウシ。 面白いフォルムだ。 ニパラヤ属の一種。 頭楯後端の突起がチャームポイントです。 キホシミガキブドウガイ。 ハナビラミノウミウシ。 今日は2ダイブで35種類でした。 お誕生日のお祝いにTシャツをプレゼントさせていただきました。 おめでとうございまーす!!! 今月はまだ2日しかウミウシダイブしてない・・・。 ウミウシ出てますので、どんどん遊びに来てくださいね。 |
タグ:海ログウミウシダイブビーチ view:308 |