ガイド仲間のちゅーくんと潜ってきました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
天 気 : 晴れのち曇り
気 温 : 22度
水 温 : 21度
風 向 : 北東
波 高 : 2.5のち1.5m
透明度 : 10m
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ウミコチョウの場所を教えて欲しいということで1ダイブのみ。

ヤマトウミコチョウ属の一種
ヤマトウミコチョウ属の一種は数が減ってきたように思います。

ヤマトウミコチョウ属の一種
以前はムラサキウミコチョウ属の一種としていましたが、これからはサキシマウミコチョウとします。
過去のログは時間のある時に修正します。

サキシマウミコチョウ
これは正真正銘のサキシマウミコチョウ。

サキシマウミコチョウ
交接しているシーンもあちこちで確認できました。
こちらはまだまだたくさん居ます。

サキシマウミコチョウ
ウミコチョウ捜しの副産物。

タマゴガイ属の一種
こちらはちゅーくんが見つけてくれました。

タテジマウミウシ科の一種
明日も潜ります。 |