台風前に 2019/08/06 |
---|
台風8号、9号、10号と3つが同時に発生しています。 このうち沖縄に影響がありそうなのは9号。 最接近は9日ですが、水面はパシャパシャしてきました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 1年半振りのダイビングを心配されていたので、1本目はスロースタートで、写真は2本目から。 ロウニンアジがクリーニングされていました。
ちょっとだけ珍しいチョウチョウウオです。
ちょっと前はクサイロモばかりだったのに、今日はウサギモしか見てません。 入れ替わりが激しい。
今までも居たのかな? 気が付かなかっただけかな? 周りの幼魚たちも可愛いサイズ。
ドンピシャのタイミングで産卵が始まりました! 雌のお腹から卵管が出ています。 それを見守るトウアカクマノミの雄。
最初の1個目を産む瞬間から見てしまった! こんなのなかなか見れませんよ。
雌が卵を何個か産んだら、雄が精子を振りかけるという行動を何度も繰り返します。 時間ギリギリまで観察しました。
|
タグ:海ログ本島ボート view:1000 |