普通種ですが 2019/07/18 |
---|
連チャンのメグミさんと潜ってきました。 台風の影響で波が高くなり、慶良間には行けず、砂辺で潜ってきました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 魚の名前も覚えていきましょう。 クレナイニセスズメ。 水中では青く見えますが、ライトを当てると紅色になります。
正面顔は鬼瓦権造?
いつも上を向いているのが名前の由来です。
大人になると地味になりますが、幼魚の頃は奇麗なのです。
今日は普通種をじっくり観察してきました。
歯医者でも行ってこよう。 |
タグ:海ログ本島ボート view:879 |