ウミウシダイブ1日目 2019/05/15 |
---|
リピーターのT島さんとウミウシダイブ。 リクエストのレッドビーチに行ってみましたが、透明度は3m・・・あったかなー? まぁ、マンツーマンだし、大丈夫でしょう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初に見たのはいつだったっけ? かなり長いこと見られているタヌキイロウミウシ。
こういう普段とは違うウミウシが出ると嬉しくなってしまう。 普通種だけれども。
しかも産卵中。
その名の通り本当に小さいです。
背側突起が透明なので、これを奇麗に撮るのは本当に難しい。
少し大きめの個体が居たので、横方向から撮ってみたけど、ダメだこりゃ。 ところで、これって未記載種なんですね。ゴスライナーの新しい図鑑にも載ってないし。 たくさん居るんだけどなぁ。
たくさん居るので、写真も雑になってしまう・・・。
だめだ、調べる気力がない・・・眠い・・・。
おやすみなさーい。 |
タグ:海ログウミウシダイブビーチ view:944 |