しばらくお待ちください
過去の記事を見る

ウミウシダイブ 2日目 2021/03/14
アサコさんとのウミウシダイブ2日目。
今日もいい天気でした。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 天 気 : 晴れときどき曇り
 気 温 : 23度
 水 温 : 22度
 風 向 : 北
 波 高 : 1.5m
 透明度 : 15m
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

コトヒメウミウシ。
イエローVar!

コトヒメウミウシ
コトヒメウミウシ

こちらはコトヒメウミウシ属の一種。

コトヒメウミウシ属の一種
コトヒメウミウシ属の一種

ミカドウミウシの若齢個体。

ミカドウミウシ
ミカドウミウシ

ゼニガタフシエラガイ。
でかい!

ゼニガタフシエラガイ
ゼニガタフシエラガイ

ハクモンビロウドウミウシ。
今年は多いのかな?

ハクモンビロウドウミウシ
ハクモンビロウドウミウシ

ハナビラミノウミウシ。

ハナビラミノウミウシ
ハナビラミノウミウシ

ピカチュウの交接。
ペニスが入ってないことよりもコペの方が気になる・・・。

ウデフリツノザヤウミウシ
ウデフリツノザヤウミウシ

コヤナギウミウシの交接。
1個体なんだか2個体なんだか分かり辛い。

コヤナギウミウシ
コヤナギウミウシ

チャイロアワツブガイの交接。
どこがどうなっているのやら。(笑)

チャイロアワツブガイ
チャイロアワツブガイ

そして、ムラサキウミコチョウ属の一種の交接。
このシーンを見れたことによって色んなことがスッキリしました。
1つ目はこの色の違う2種が同じ属だと確信が持てるということ。
2つ目はマダラウミコチョウとは別種だということ。(マダラの交接は馬乗りスタイル)
3つ目はウミコチョウのペニスってこんなに長いんだということ。(赤い個体のペニスが写ってるの分かる?)

ムラサキウミコチョウ属の一種
ムラサキウミコチョウ属の一種

最後は交接特集みたいになってしまいましたが、ま、そういう時期なので。^^
タグ:海ログウミウシダイブビーチ
view:935
≪ 前の記事
ウミウシダイブ 1日目 2021/03/13
リピーターのアサコさんが来てくれました。・・・
 
次の記事 ≫
一日一種 ガヒミノウミウシ(ヨツスジミノウミウシ属の一種) 2021/03/15
娘が4月からこども園に通うのでその準備を・・・
1年前の記事を見てみる
マクロフォトダイブ 2日目 2020/03/14
連チャンのO崎さんと北部遠征。 階段3往復はしんどい・・・・