しばらくお待ちください
過去の記事を見る

ウミウシダイブ25日目 満員御礼 2025/03/22
快晴&ベタナギの沖縄です。
O田さんご夫婦と、T野さん&サキさんの4名と潜ってきました。
全員、初オーシャンブルーです。
フサウミナメクジ。

フサウミナメクジ
フサウミナメクジ

クロフチウミコチョウ。
初顔合わせのお客様だと、ウミウシのパス回しが心配ですが、皆さん完璧にリレーして頂き、全員が全てのウミウシを見ることができました。(感謝!)

クロフチウミコチョウ
クロフチウミコチョウ

キマダラウミコチョウ。
この青バックは失敗です。
封印!

キマダラウミコチョウ
キマダラウミコチョウ

トンプソンアワツブガイ。

トンプソンアワツブガイ
トンプソンアワツブガイ

大学院時代にウミウシを研究していたというT野さん。
リクエストはフウセンウミウシでした。
リクエストが渋い。(笑)

フウセンウミウシ
フウセンウミウシ

ナギサノツユ。

ナギサノツユ
ナギサノツユ

ハロア・ナタレンシスかなー?

ハロア・ナタレンシス
ハロア・ナタレンシス

O田さんご夫婦のリクエストのカノコウロコウミウシは、サキさんが見つけてくれました。
やるぅ!

カノコウロコウミウシ
カノコウロコウミウシ

アオクシエラウミウシ。

アオクシエラウミウシ
アオクシエラウミウシ

今日のオマケ。
以前、カエルアンコウ科の一種としていたヤツが何個体か出てきました。
拡大して見ると、細いエスカがないので、ハナオコゼになると思います。
今日はカエルアンコウとハナオコゼだけで8個体も出てきました。
ウミウシダイブでしたが、皆さん喜んで撮って頂けました。

ハナオコゼ
ハナオコゼ

水温が22度に上がりました。^^
しばらく天気も海況も良さそうです!
タグ:海ログウミウシダイブビーチ
view:575
≪ 前の記事
ウミウシダイブ24日目 惨敗 2025/03/20
えりんこさんと潜ってきました。 リ・・・
 
次の記事 ≫
ウミウシダイブ26日目 暑い 2025/03/23
連チャンのO田さんご夫婦と潜ってきました・・・
1年前の記事を見てみる
ウミウシダイブ19日目 レジェンド来沖 2024/03/22
今年に入ってウミウシ(オンリー)ダイブが19日になりました。・・・