しばらくお待ちください
過去の記事を見る

ウミウシダイブ 2023/02/21
東大の院生というエリートなI瀬さんとO河さんがご来店。
いきなりビッグサイズなウミウシが登場。
140mmありました。
背側突起の形状からケブカオオウミウシだと思ったけどこの時点では自信なし。

ケブカオオウミウシ
ケブカオオウミウシ

世界のウミウシのK元さんに相談したらセバドーリス・ヌビローサ Sebadoris nubilosa ではないかと言われました。
「腹側の写真があれば完璧なんですけど。」
「あ、撮ってますよ。」
って事でセバドーリス・ヌビローサはほぼ確実。(お腹の写真も撮っておいて良かった)
同定の決め手となったのはこちらのサイト → Kwajalein Underwater
でも、ケブカオオウミウシの件も引っ掛かるので小野にぃにぃにも相談したら、 「沖縄のウミウシではcf付きで Sebadoris nubilosa としてたけど、新版ウミウシでは Asteronotus raripilosus にしてます。何故変えたかは今となっては・・・」 というお返事。
でも、 Asteronotus raripilosus は WoRMS では認められてないんですよね。
世界のウミウシでケブカオオウミウシの学名に充てている Otinodoris raripilosa も同様。
という事で、ここからは個人的な見解ですが、ケブカオオウミウシ= Sebadoris nubilosa ではないかと思います。
もっと個体数を見ていかなければ。

ケブカオオウミウシ
ケブカオオウミウシ

ミカドウミウシのチビ。
この一週間での成長スピードの早いことよ。

ミカドウミウシ
ミカドウミウシ

マーフィドーリス属の一種。
奇麗で大きな個体でした。

マーフィドーリス属の一種
マーフィドーリス属の一種

ミドリハナガサウミウシ属の一種。

ミドリハナガサウミウシ属の一種
ミドリハナガサウミウシ属の一種

あれ?何でしょうか?
とりあえずハクセンミノウミウシ属の一種ということで。

ハクセンミノウミウシ属の一種
ハクセンミノウミウシ属の一種

ゴマフミノウミウシ。
自分の中では数年前までレア種だったんだけど、ここ数年でかなりの個体数を見ています。

ゴマフミノウミウシ
ゴマフミノウミウシ

オナガブドウガイにしておきます。

オナガブドウガイ
オナガブドウガイ

矢印模様が特徴のコクテンチョウチョウミドリガイ。

コクテンチョウチョウミドリガイ
コクテンチョウチョウミドリガイ

休憩時間中にお二人から「見たい」と言われていたフリソデミドリガイも2個体ゲット。
見たいものがお見せできて良かったです。

フリソデミドリガイ
フリソデミドリガイ

他にはコンシボリガイ、クサイロモウミウシ、コトヒメウミウシ属の一種、モウサンウミウシ、ピカチュウ、ハロア・ナタレンシス、ガヒミノウミウシ、ゼブラアナゴ、ハダカコケギンポ、シカクイソカイカムリなどを見てきました。
タグ:海ログウミウシダイブビーチ
view:907
≪ 前の記事
ウミウシ多めのマクロフォトダイブ 2023/02/20
昨日はクジラ、今日はウミウシ。こんなのや・・・
 
次の記事 ≫
オルカクリエーション様より寄付を頂きました 2023/02/22
世界のウミウシをリリースして7年が経ちま・・・
1年前の記事を見てみる
生産性のない一日 2022/02/21
まん防期間が明けて、44日振りに娘はこども園再開。(久し振り・・・