しばらくお待ちください
2017年海で出会った生物ランキング
海で出会った生物を今川の独断と偏見でランク付けする毎年恒例のこの企画。ついに12年目を迎えました。 今年もごゆるりとお楽しみください。

それでは10位から

以下の生物達はピックアップされたものの惜しくもランクインを逃した生物達です。

アリオソマ・ファシキアトゥム

Ariosoma fasciatum
体の模様ってこんなになってたんですね。カッコいい!

アルファスズメダイ

Chromis alpha
学名がそのまま和名になったスズメダイ。

イチモンジコバンハゼの幼魚

Gobiodon albofasciatus
今更ですがイチモンジコバンハゼの幼魚。実は初見なのです。

糸満のサンゴ

coral
港から3分。エダサンゴやテーブルサンゴがモリモリでした。

イレズミミジンベニハゼ

Lubricogobius ornatus
奇麗なハゼですね~。ありがたや、ありがたや。

ウキヅツガイ?

Cuvierina columnella?
多分ウキヅツガイだと思います。
自信なし・・・。

エンジイロウミウシ

Verconia sp.
Ocean Blue 2回目の出会い。奇麗なウミウシです。

オキシノエ・ジョーダンイ

Oxynoe jordani
今年、局所的に発生しました。しかも大きかった。

オグロベラ

Pseudojuloides cerasinus
緑色が奇麗なベラ。比較的浅い水深に居て撮り易かったです。

カスミフグ

Arothron immaculatus
模様のないスジモヨウフグといったところでしょうか?

カスミミノウミウシ

Cerberilla asamusiensis
ザ・カスミミノウミウシ。沖縄では珍しいと思います。

カスミミノウミウシ属の一種

Cerberilla sp.
これまた渋いカスミミノウミウシの仲間が出てきました。

キンセンイシモチ口内保育

Ostorhinchus properuptus
いつか産卵やハッチアウトのシーンも見てみたいです。

クサビベラの喧嘩

Choerodon anchorago
限られた場所にしか居ない大型のベラの喧嘩が撮れました。

クロヒメキヌハダウミウシ

Gymnodoris inariensis
特別なエリアでしか見られないウミウシです。後にクロヒメキヌハダウミウシという和名があることが分かりました。

ゴクラクミドリガイ属の一種

Elysia sp.
見たことありそうで実は初見のウミウシです。

コブシガニ科の一種

Leucosiidae sp.
コブシガニの仲間ってコロコロしてて可愛いですね。

コミドリリュウグウウミウシ

Martadoris amakusana
沖縄産のものは殆どが緑色なんだけど黄色は初めて見ました。

サザナミウシノシタの放卵&放精

Soleichthys heterorhinos
目では見れたのですが、写真に収めるのは難しい・・・。

ザトウクジラ

Megaptera novaeangliae
今年もバッチリ見れました!5年連続で水中でクジラを見ています。

サンゴの産卵

coral
今年の産卵は今まで見た中でもかなりの規模でした。

シライトベンケイハゼ

Priolepis profunda
長い間撮り易い場所に居て皆のアイドルになってくれました。

シロブチクセニアウミウシ

Phyllodesmium colemani
生息環境が分かったのでこれからはコンスタントに見れるかな?

スミツキオグロベラ

Pseudojuloides mesostigma
もう少しまともな写真が撮れていればランクインでした。

タツナミガイ幼体

Dolabella auricularia
Ocean Blue 2回目の出会い。小さい頃はこんなに奇麗。

チャイロミドリガイ

Elysia sp.
こんな色のゴクラクミドリガイの仲間は見たことがありません。

ツヅレウミウシ科の一種

Discodorid sp.
海外からの報告はありますが日本では珍しいと思います。

ツルガウミウシ

Paradoris tsurugensis
ツルガウミウシだと思います。触角が欠損してます・・・。

ドーリス上科の一種

Doridoidea sp.
ちょっと調べ中・・・。こんなのが多いです。

ナガテングハギモドキ

Naso lopezi
見たことないハギだなーと思ってパチリ。

ナガレモエビ属の一種

Hippolyte sp.
今年大量に発生していたエビです。お世話になりました。

ハチジョウチチカケガイ

Titiscania shinkishihataii
名前が面白かったのでペタ。

ヒノマルフシエラガイ

Berthella sp.
地味ですが沖縄では珍しいウミウシだと思います。

ブラックコーラルシュリンプ

Palaemonidae sp.
バリ島で見たことのあるエビ。沖縄にも居るんですね。

ホクヨウウミウシ属の一種

Tritonia sp.
ようやく見ることができました。コレクションに追加です。

ミゾレフグの幼魚

Arothron meleagris
デジイチで綺麗に撮れてたらランクインしてたかも?

ミヤマウミウシ

Halgerda sp.
パイナップルウミウシに似ているけど違うらしいですよ。

モンガラキセワタ

Philine orca
沖縄で見るタイプはこんな色。でも、白黒のも居ます。本当にモンガラキセワタでいいのかな?

ヤノウキホシハゼ

Asterropteryx atripes
ホバリングするホシハゼ。珍しいと思います。

ユウグレミノウミウシ

Trinchesia sp.
うーん、いつかデジイチで撮り直したい。

ルリレモン

Chrysiptera cyanea×Chrysiptera rex
ルリスズメダイとレモンスズメダイの交雑種らしいです。

それでは10位から

ランキングトップに戻る