しばらくお待ちください
過去の記事を見る

ニシキテグリ産卵観察ツアー(水温26.2℃) 2025/07/03
S木さんとシホさんのニシキテグリ産卵観察ツアー2日目。
今日もニシキテグリはお盛んです。

ニシキテグリ
ニシキテグリ

あちこちでバンバン飛んでました。

ニシキテグリ
ニシキテグリ

そして、今日は衝撃的な光景を見てしまいました。
ペアのニシキテグリが飛んでいる最中に、横から別のオスが現れて、産卵途中のメスを咥えて奪い取って逃げて行ったのです。
この後、オスはメスを咥えたまま、別の場所に行ってしまいました。
今帰仁のこのポイントは、ニシキテグリの個体数が非常に多いのですが、多すぎるとこういうケースが発生するのですね。

ニシキテグリ
ニシキテグリ

2日連続の今帰仁ナイト。
明日はゴリチョ。
早く寝よう・・・。
タグ:海ログマクロフォトダイブナイトダイブ本島ボート
view:54
≪ 前の記事
ニシキテグリ産卵観察ツアー(水温25.9℃) 2025/07/02
お久し振りのS木さんとシホさんとニシキテ・・・
 
1年前の記事を見てみる
万座ボートでマクロフォトダイビング 2024/07/03
ダイエットを始めて半月ほど、現在体重57.9kg。1.1kg・・・