しばらくお待ちください
過去の記事を見る

糸満ボート(水温26.7℃) 2025/11/09
Hさんと潜ってきました。
ゴリチョがツール・ド・おきなわで交通規制が行われるという事で、南側に逃げてきました。
ラジアルファイルフィッシュは健在!
5個体居ました。

スダレカワハギ
スダレカワハギ

ナマコマルガザミ。
小さいです。
7mmくらい。

ナマコマルガザミ
ナマコマルガザミ

フィコカリス・シムランス。
もっと小さいです。

フィコカリス・シムランス
フィコカリス・シムランス

コマチコシオリエビ。
たくさん居ました。

コマチコシオリエビ
コマチコシオリエビ

ウサギモウミウシ。
ウサギモとクサイロモは居るんだけど・・・。

ウサギモウミウシ
ウサギモウミウシ

コルフェリナ・フラマ。
これも一年中見られます。

コルフェリナ・フラマ
コルフェリナ・フラマ

ヤツトゲテンジクダイ。
背鰭と腹鰭の色が?

ヤツトゲテンジクダイ
ヤツトゲテンジクダイ

3本目は激流れ。
群れは凄かったけど、マクロ向きではなかったです・・・。
タグ:海ログマクロフォトダイブ本島ボート
view:131
≪ 前の記事
おでん始めました(水温26.3℃) 2025/11/07
カナさんと潜ってきました。 今日か・・・
 
1年前の記事を見てみる
台風がいっぱい 2024/11/09
南の海上に台風が発生しています。(Windyの10日14:0・・・