しばらくお待ちください
過去の記事を見る

ウミウシダイブ79日目 ちゃんぷるーダイブ(水温28.5℃) 2025/10/18
連チャンのファンさんとジョゼフィーナさんに、えりんこさんが「ミジュン撮りたーい」と急遽参戦。
みんな大好きゴリラチョップで潜ってきました。
ユニデンティア・キクはたくさん居ます。キクだけは・・・。

ユニデンティア・キク
ユニデンティア・キク

ニシキフウライウオ。
別々の場所に居たので、くっ付けてペアにしてみましたが、どうなるんでしょ?

ニシキフウライウオ
ニシキフウライウオ

モウサンウミウシ。(仮)
モウサン界隈がちょっとややこしいことになってきた。

モウサンウミウシ
モウサンウミウシ

ホシカゲアゴアマダイ。
小石で蓋をする仕草が可愛いのです。
ジョゼフィーナさんめっちゃ粘ってました。

ホシカゲアゴアマダイ
ホシカゲアゴアマダイ

こちらは斑模様のコ。

ホシカゲアゴアマダイ
ホシカゲアゴアマダイ

ジョゼフィーナさんから「ホホベニモは居るか?」って聞かれたけど、これしか居ません。
バリ島に行ってください。

クサイロモウミウシ
クサイロモウミウシ

ちなみにファンさんからは毎日「ハンマーヘッドは居るか?」って聞かれます。(笑)
神子元行ってください。

ミョウジンツバメガイ
ミョウジンツバメガイ

シカクイソカイカムリ。
ちゃんと撮れたかな?

シカクイソカイカムリ
シカクイソカイカムリ

ミジュンの群れは絶好調。(Photo by えりんこ)

ミズン
ミズン

えりんこさんは放置プレイ状態でした。(Photo by えりんこ)
毎回そうだけど・・・。(笑)

ミズン
ミズン

ウミウシダイブの予定が、結局はちゃんぷるーダイブに。
でも、楽しんでもらっているようで良かったです。
タグ:海ログウミウシダイブビーチ
view:25
≪ 前の記事
Hola!(水温28.3℃) 2025/10/17
アルゼンチンからお越しのファンさんとジョ・・・
 
1年前の記事を見てみる
潜って、星撮って 2024/10/18
F籏さんとHさんと潜ってきました。 「黄色のハナヒゲが・・・