しばらくお待ちください
過去の記事を見る

マクロフォトダイブ チョウチョウコショウダイに捧ぐ(水温25.7℃) 2025/11/15
えりんこさんから「チョウチョウコショウダイの幼魚が撮りたいですー!」とのリクエスト。
必死で探してようやくゲット。ふぅ・・・。
えりんこさんはこのコだけで300枚くらい撮ったらしいです。

チョウチョウコショウダイ
チョウチョウコショウダイ

ニシキフウライウオ。
ヒレは広げてくれません。

ニシキフウライウオ
ニシキフウライウオ

ナンパコ!パチダマ!
ピントちょい甘。

ミナミハコフグ
ミナミハコフグ

ダルマハゼの可愛いサイズ。

ダルマハゼ
ダルマハゼ

ジョーは今日も砂をペッペッ。
でも、今川が撮ると、二日酔いで吐いてるようにしか見えません・・・。

ホシカゲアゴアマダイ
ホシカゲアゴアマダイ

ケショウフグ。
小さい頃に出会いたかった。

ケショウフグ
ケショウフグ

オキナワシロマツカサウミウシ。
DNA調べたら、学名はあったんですが、今はまだナイショ。

オキナワシロマツカサウミウシ
オキナワシロマツカサウミウシ

アカククリの幼魚。
このコもだいぶ大きくなりました。

アカククリ
アカククリ

水温が25度台になりました。
これから来られる方は防寒対策を忘れずにー。
タグ:海ログマクロフォトダイブビーチ
view:45
≪ 前の記事
ウミウシダイブ83日目 ミッション成功!(水温26.0℃) 2025/11/14
ウミウシ研究者のO瀬さんとウミウシダイブ・・・
 
1年前の記事を見てみる
ついに! 2024/11/15
常連様のHさんがデジイチデビュー! 初めてのカメラに悪・・・