しばらくお待ちください
過去の記事を見る

一日一種 クラカトアウミウシ 2021/02/26
久し振りに雨が降りました。
ちょっと涼しくなっていいかなーと思いきや、気温は昨日よりも高い!?
湿度も高く、蒸し暑い、5月の梅雨時の感じです。
海に入りたい気持ちもありますが、今は不要不急の外出は控えましょう。

クラカトアウミウシ
クラカトアウミウシ

写真はクラカトアウミウシ。Hypselodoris krakatoa
種小名がそのまま和名になっています。
krakatoa というのはインドネシアの火山群の総称で、二次鰓の孔が高く、火山のように見える事から命名されたと聞いています。
確かに、こうして見ると、二次鰓が爆発した火山のように見えるし、背面にある赤褐色の模様は流れ出した溶岩のようにも見えます。
この学名はなかなかいいセンいってますね。
ところで、krakatoa というのは欧米諸国が呼んでいる名前で、インドネシアでは Krakatau (クラカタウ)が正しいです。
これは、1883年に噴火したときに、イギリスのメディアが誤ってクラカトアとしたという説がある。(Wikipedia) らしい。
できれば誤りを正して Hypselodoris Krakatau で記載して欲しかったな。
おきなわ図鑑でクラカトアウミウシを見る
タグ:生物紹介つぶやき
view:662
≪ 前の記事
一日一種 ソヨカゼイロウミウシ 2021/02/25
ここのところずっといい天気が続いています・・・
 
次の記事 ≫
一日一種 フリソデミドリガイ 2021/02/27
おデブ街道まっしぐらの今川です。 ・・・
1年前の記事を見てみる
Villa Markisa 2020/02/26
今日から明日にかけて日本へ移動します。 夕方までホテルに居・・・