しばらくお待ちください
過去の記事を見る

バリ島ツアー 2日目 2019/11/16
今日から潜ります。
と、その前に、ホテルのプールサイドに集まって記念撮影。

お客様
お客様

1本目は沈船ポイントで早朝ダイビング~。
このブチウミウシは触角が3本ありました。

ブチウミウシ
ブチウミウシ

ウミウシ以外も撮りたいというお客様が居たのでイソコンペイトウガニ。

イソコンペイトウガニ
イソコンペイトウガニ

今川はスズメダイなんかも撮ってました。

タンポポスズメダイ
タンポポスズメダイ

トウモンリュウグウウミウシのおチビちゃん。

トウモンリュウグウウミウシ
トウモンリュウグウウミウシ

アカネコモンウミウシは交接中。

アカネコモンウミウシ
アカネコモンウミウシ

1本目を上がって朝ごはん。
ホウコさんも合流〜。^ ^

集合写真
集合写真

レストランからアグン山が綺麗に見えました。

アグン山
アグン山

前回来た時よりメニューの数が増えてます。
今川はパンケーキをチョイス。

パンケーキ
パンケーキ

2本目はブラカン。
ここのポイントに限った事ではありませんが、どのポイントに行ってもエントリー口にはルリスズメダイとヒラベラが居るような気がする。

ヒラベラ
ヒラベラ

このポイントは、○○モウミウシが大量発生中。
クサイロモウミウシ。

クサイロモウミウシ
クサイロモウミウシ

ピンクのほっぺが可愛いホホベニモウミウシ。

ホホベニモウミウシ
ホホベニモウミウシ

でっかいミナミアオモウミウシ。
この時ばかりは図鑑的構図なんて忘れて正面顔を撮ってしまう。(笑)

ミナミアオモウミウシ
ミナミアオモウミウシ

バリ島の固有種とされているカエルアンコウ。
眼の上の角のような突起が特徴です。
エナガカエルアンコウに近いのかな?と思います。
色模様はバリエーションがありまして、この個体は背中に輪っかの模様があるタイプ。

カエルアンコウ科の一種
カエルアンコウ科の一種

このカエルアンコウはまた別種。
斑紋がたくさんあります。

カエルアンコウ科の一種
カエルアンコウ科の一種

これも別種。
カエルアンコウもほとんどのポイントで見れた気がする。
カエル好きにはたまりませんね。

カエルアンコウ科の一種
カエルアンコウ科の一種

ウミウシカクレエビ。

ウミウシカクレエビ
ウミウシカクレエビ

すごいデザインでした。

クサモチアメフラシ
クサモチアメフラシ

ツマジロオコゼのように見えるけど、背中の形が違うし、アゴの皮弁も気になる。
調べたらアゴヒゲオコゼというらしい。
和名がついているのね。

アゴヒゲオコゼ
アゴヒゲオコゼ

今年、沖縄で見てキュンキュンしてしまったシマウミスズメの幼魚がここでも見られました。

シマウミスズメ
シマウミスズメ

ワモンキセワタであろう。

ワモンキセワタ
ワモンキセワタ

ツノカサゴ。
向こうにもう1個体居ます。

ツノカサゴ
ツノカサゴ

3本目はシデム。
エマイロウミウシからスタート。

エマイロウミウシ
エマイロウミウシ

アデヤカイボウミウシ。

アデヤカイボウミウシ
アデヤカイボウミウシ

ヒュプセロドーリス・パラディア。
今のところ、世界のウミウシではトランバン以外からの報告はありません。

ヒュプセロドーリス・パラディア
ヒュプセロドーリス・パラディア

ミヤビウロコウミウシは何個体か居ました。
一番大きいやつ撮ったら背側突起が大きすぎて眼が写らない・・・。

ミヤビウロコウミウシ
ミヤビウロコウミウシ

プロカモペルス・セイロニクス。

プロカモペルス・セイロニクス
プロカモペルス・セイロニクス

流れ藻にたくさんのオキウミウシが着いていました。
こいつは泳ぐウミウシなので、尾が尾鰭のような形になっています。
何もしなければ藻に着いたままなんだけど、ちょっとでも触ると、藻から離れて泳ぎだすから、その辺がオキウミウシだらけに・・・。

オキウミウシ
オキウミウシ

上の流れ藻にはカエルアンコウ科の一種も着いていました。
体の模様も流れ藻に似せています。

カエルアンコウ科の一種
カエルアンコウ科の一種

午前中3本潜ってランチは鶏肉のおかゆ。
食べてばっか。(笑)

お粥
お粥

午後はドロップオフ。
ミズタマウミウシ属の一種から。

ミズタマウミウシ属の一種
ミズタマウミウシ属の一種

白い細点が奇麗なホヤカクレエビ属の一種。

ホヤカクレエビ属の一種
ホヤカクレエビ属の一種

バリ島はトラパニアの種類が多い。

シラタマツガルウミウシ
シラタマツガルウミウシ

ハクトウミノウミウシ。

ハクトウミノウミウシ
ハクトウミノウミウシ

シフォプテロン・フラヴォリネアトゥム。
今回見たかったウミコチョウ。
前回も見てるんだけど、写真がイマイチだったのですよ。

シフォプテロン・フラヴォリネアトゥム
シフォプテロン・フラヴォリネアトゥム

こちらは突起が長い個体。

シフォプテロン・フラヴォリネアトゥム
シフォプテロン・フラヴォリネアトゥム

たくさん居たサンドラミノウミウシ。

サンドラミノウミウシ
サンドラミノウミウシ

ツルガチゴミノウミウシ。
海外では、突起の先端部分に白い輪のある個体を良く見ます。

ツルガチゴミノウミウシ
ツルガチゴミノウミウシ

スイートジェリーミドリガイ。
バリ島は背景が黒砂なので良く映えます。

スイートジェリーミドリガイ
スイートジェリーミドリガイ

クリヤイロウミウシ。
但し、ダイビングが終わった後は、ハウジングの隙間が黒砂でじゃりじゃりになるので、メンテナンスは必須です。

クリヤイロウミウシ
クリヤイロウミウシ

フジエラミノウミウシ属の一種。

フジエラミノウミウシ属の一種
フジエラミノウミウシ属の一種

シロモウミウシ。
ウミウシの大きさもさることながら、流れで藻が揺れるので撮影は困難。

シロモウミウシ
シロモウミウシ

ケラマコネコウミウシ。

ケラマコネコウミウシ
ケラマコネコウミウシ

ミドリリュウグウウミウシ。

ミドリリュウグウウミウシ
ミドリリュウグウウミウシ

ネオンモウミウシ。

ネオンモウミウシ
ネオンモウミウシ

トンプソンアワツブガイ。

トンプソンアワツブガイ
トンプソンアワツブガイ

黒クマ。

クマドリカエルアンコウ
クマドリカエルアンコウ

フリソデミドリガイ。
撮った個体、全て載せたいけど、ページがパンクしそうなので、これでもかなり端折ってます。

フリソデミドリガイ
フリソデミドリガイ

ラベンダーウミウシ。

ラベンダーウミウシ
ラベンダーウミウシ

可愛いサイズのブッシュドノエルウミウシ。
他の人たちは大きな個体が交接しているところも見たって!?

ブッシュドノエルウミウシ
ブッシュドノエルウミウシ

ダイビングが終わった後はプールでくつろぎます。
極楽じゃ。

プール
プール

皆で近くのコンビニにお買い物。

コンビニ

夜のおつまみ購入。
お菓子は1個100円前後。
リゾート価格?

お菓子
お菓子

と、言いながら、ディナーの前にカンパーイ!

お客様
お客様

晩飯前に出来上がりそう。(笑)

お客様
お客様

晩ご飯を兼ねて、1日目の打ち上げ〜。
乾杯時点でもういい感じに。(笑)

打ち上げ
打ち上げ

今日の晩ご飯。
チキンのコルドンブルーがボリューム満点。

グルメ
グルメ

小学生の女の子がバリ島の民族舞踊を踊ってくれました。

民族舞踊
民族舞踊

全員揃って記念撮影。

集合写真
集合写真

いい1日でした。^ ^
タグ:スペシャルツアー
view:2894
≪ 前の記事
バリ島ツアー 1日目 2019/11/15
今日からバリ島ツアーです。 現在、・・・
 
次の記事 ≫
バリ島ツアー3日目 2019/11/17
今朝のアグン山。 今日もいい天気に・・・
1年前の記事を見てみる
今年もあと・・・ 2018/11/16
今日はお休み。 ショップに出ていたら、お客様のすたさん・・・