沖縄 ダイビングショップ Ocean Blue |
じっくり・まったり 2016/09/30 |
9月も今日で終わりです。 今月もたくさんの方に来て頂きました。ありがとうございました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ナカモトイロワケハゼ。狭いでしょ?
やべ!見つかった!って顔してます。
ピークは過ぎたと思ってたのですが、最近、またこのサイズがたくさん出ています。
いつもはウチワの下の方に付いているのに、今日は上の方に居て見つけるのに時間がかかってしまった。
ピンクの卵が透けて見えています。
今度、デジイチ持って潜りたい・・・。
|
じっくりフォトダイブ 2016/09/29 |
昨日は娘のお宮参り&スタジオでの写真撮影でお休みを頂きました。 お陰様ですくすく成長しています。^^
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ミナミゾウリエビ。 ゾウリエビとの違いは触角にある棘の数が7本ある事らしい。(ゾウリエビは6本)
ホシクズベニハゼはたくさん居ました。ゴミが邪魔だ・・・。
何とかストロボの光が届くところまでジリジリと寄ってはみたものの納得いく写真は撮れず。 あと2日あるので、またリベンジしましょう。
|
ウミウシダイブ? 2016/09/27 |
沖縄は台風17号の強風域に入ったようですが、それほど強い風を感じることもありませんでした。 そして、17号の後を追うかのように18号が発生。 今のところ17号と同じコースを辿る予報ですが、高気圧がどこまで踏ん張れるかがカギになりそうです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ K川さんはウミウシダイブなのですが「この時期はウミウシ少ないです」って言ったら「それでもいいですよ」って事でお受けしました。 干潮時間帯を狙っていけばホーシューでも問題ナッシング。
コールマンウミウシの小さい個体も写っていますが、このサイズがたくさん見られました。
こんな感じでハルゲルダ系のウミウシが目立ちました。
ウミウシ捜してるとこんなんも見つかります。
今日だけで6個体くらい見つかりました。
最後はウミウシから幼魚シリーズにシフトチェンジでした・・・。
ウミウシシーズンは12月くらいからだと思います。 ウミウシ好きな方はその時期を狙ってきてください。 |
今日はビーチで 2016/09/26 |
台風接近中ですが、風が真東からなので西海岸の何箇所かはビーチからでも潜れます。 連チャンのA蔵さんとマンツーで潜ってきました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ クロスジギンポがこんにちは。
ふわふわベッド♪
ワタシノベットノホウガフワフワデース!
こっちの方が気持ちいいぜ!
このサイズになると箱フグって感じがします。
投函しても配達はしてくれません。
指示棒の先(直径5mm)と比べると大きさが分かりますね。
|
台風接近中 2016/09/25 |
台風16号が去っていったかと思ったら、今度は17号。 沖縄は明日にも強風域に入ろうかというところですが、東風が吹く限りは大丈夫。 万座で潜ってきました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほんわか写真を撮りたい方は今がチャンスですぞ。
|
ワイワイ♪ 2016/09/24 |
今朝、ショップから大きな虹が見れました。 どうやら寝ている間に雨が降ったみたいです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お客様は連チャンのO川さんご夫婦と、JDCのユカさんが同僚のカホさん、ユウさん、M田さんと上司のO田さんと一緒に来てくれました。 Sachiにお手伝いに来てもらいました。
今日は送別ダイブでした。メンバーで記念撮影。
|
賑やか♪ 2016/09/23 |
台風後の水温は27度です。 朝夕も涼しくなって、秋を実感します。 今までの装備では若干寒さを感じずにはいられませんが、今から冬の装備にすると本格的な冬を凌げなくなりそうなので、徐々に重ね着をしながら対応していきたいと思います。 皆様もフードベストなどの小物を持っておくと便利ですよ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アイドル達は殆ど飛ばされて、ブイの形も変わっていたりしてて、改めて台風の大きさが分かりました。 そんな中、オオモンカエルアンコウは頑張って居残ってくれてました。(後ろにももう1匹)
どこに居るか分かり辛い写真ですが、ま、そこは、このコの擬態が一枚上手って事で・・・。
水温が低くなってウミウシも小さいのが出てきたように感じます。 ウミウシシーズンまでもう少しです。
|
ダブルヘッダー 2016/09/22 |
今日は秋分の日。明日をお休みにすると4連休になります。 今週末はたくさんの方からご予約を頂いています。 そんな今日はダブルヘッダーで潜ってきました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 今年2回目のマユミさんとH本さんに Ocean Blue 初参加のマユさんとE藤さんの4人で慶良間に行ってきました。
|