沖縄 ダイビングショップ Ocean Blue |
全てはお客様の為に 2011/11/29 |
今月の初めに器材干し場を組み直しました。今まで使っていたものは既製品の物干し台でした。
これが、意外とサビに弱く、ボロボロになってきたのと、10名程度のお客様が来た時にはちょっと狭いかなぁ?と感じていたのです。
今月、20名規模のお客様が来るのを機会に作業用の鉄骨パイプで組み直しました。 製作時間は2時間ジャストでした。思ったよりもシンプルで、しかも頑丈に出来たと思います。 お客様からも『使いやすい』とか、『いいね!』と声を掛けて頂きました。 自己満足だけではなく、実際にお客様から言われると嬉しいな。 作った甲斐がありました。
|
がっつり3本 2011/11/28 |
早速、フェルトブーツのご注文を頂きました。ありがとうございます。
数に限りがありますので、欲しい方はお早めにお問い合わせ下さいね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
|
じっくりフォトダイブ 2011/11/27 |
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
すべらなくなった! 「どこでもドア」をおぼえた。(笑) |
到着ダイブ 2011/11/26 |
今日からしばらく気温が上昇傾向にあるという予報です。でも、天気と海況は下り坂・・・。うむむ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
|
慶良間でじっくりフォトダイブ 2011/11/25 |
1日お休みを頂いて、今日から4連チャン。頑張って潜ってきます!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
|
透明度最高〜♪ 2011/11/23 |
食欲の秋ですね、飲み過ぎ、食べすぎでお腹がポッコリ気味の今川です。ダイエットせねば・・・。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
|
北部遠征3連チャン 2011/11/22 |
今日は東風になる予報でしたが、実際にはずっと北寄りの風で西海岸は思ったより波が落ちず、まさかの北部遠征3連チャンになりました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
|
今日も北部へ 2011/11/21 |
今日も北風。しかも予想最低気温は21度ときたもんだ。
昨日のログに書いたとおり長ズボンで出動したけれど、移動の車の中では暖房を入れているので暑い。でも、外に出ると寒い。
そうこうしているうちに午後からは晴れてきて、ダイビングを終えて戻る頃には、結局、半パンに逆戻り・・・。季節の変わり目というやつですね。
体調管理に気をつけましょう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 「ハナヒゲウツボ」は定位置キープのお利口さん。とはいえ、今川は写真を撮らず、S木さんに刺さってもらったので、この写真は過去の未公開写真を使っています。
|